BINANCEの仮想通貨全部買った男のブログ

2018年を機にBINANCEに上場されている仮想通貨を全部買った男のブログです。

資産防衛のためLedger Nano Sを注文したよ

f:id:matsushou:20180128164013p:plain

勢い余って購入したので、選んだポイントなどを書いておきます。

ハードウォレットを購入した理由

先日のコインチェックショック然り、中国当局の規制リスク然り、取引所に仮想通貨を預けておくことは割と危険です。
(少なくとも安心ではない)
そんなわけで取引所から自分で秘密鍵を管理できる自分のウォレットに仮想通貨を移動しようというのは前から考えていたことです。

そこでの選択肢として、ハードウェアのウォレットとソフトウェアのウォレットがあるわけですが、自分は前者を選びました。
その理由は…楽で安全だからです。

BINANCEの仮想通貨全部買う投資法をやると、とにかく保有する通貨の種類が多くなります。(現時点で100オーバー)
そもそも全部移すのは諦めていますが、それなりに保有額のある通貨は移したいと考えた時に、それぞれの公式ウォレット(ソフトウォレット)を探してPCに入れて…みたいなことは結構大変です。
通貨の数だけ公式ウォレットがあるわけなので…。

一方でハードウォレットはある程度のメジャーな通貨のウォレットとしての機能を最初から持っているので、取引所から取引所に資金を送る感覚で、資金の移動ができます。
これはだいぶ手間が省けるので結構ありがたいです。

またソフトウォレットの場合、PCをインターネットに常時接続しているような場合、ホットウォレットになってしまうわけで、取引所みたいに露骨に狙われることはなくとも、ウイルスでPCを遠隔操作されてしまったような場合に、送金されてしまうリスクが残ってしまいます。

そんなわけで、今回はハードウォレットを買ってみました。

なぜLedger Nano Sにしたのか

これは単純で、競合のTrezorより対応している通貨が多い、かつ既に市場に多く出回っていて信頼性が高いからです。

Trezorとの比較という意味では、BTC,BCH,ETHなどメジャーな通貨はどちらも対応していますが、Ledger Nano SはXRP含む更に多様な通貨に対応しています。
個人的にはXRPは推しコインの一つで、それなりに保有しているので対応している方がありがたいというわけです。

Ledger Nano Sの購入方法

さて購入方法ですが、自分は下記の公式サイト(英語)から買いました。
Ledger Wallet - Ledger Nano S - Cryptocurrency hardware wallet
1月現在80ユーロ弱(約1.1万円)ですね。

購入自体はカートに入れて、レジに進んで(checkout)みたいな一般的なECサイトの流れで行えます。

ちなみに今品薄で2ヶ月待ちなので、出荷は3月末になる見込みです。
その間にBINANCEで何も起きないことを祈ります(笑)

一応日本の正規代理店でも販売しています。(下のバナー)


やや割高ですが、日本語サポートが付くので英語に不慣れな人にはお勧めです。
あと日本の代理店から発送されるので、公式サイトで注文してフランスから届くのを待つよりは早く届きそうな気がします。

注意点

一つのLedger Nano Sに入れられる通貨は4,5種類らしいので、複数種類を保管したい人はLedger Blueという上位機種を使った方が良いかもです。
こちらは値段は3倍ぐらいしますが、10種類前後を一度に保管できたり、スマホ的な画面で操作しやすかったりするようです。

公式は以下です。
Ledger Wallet - Ledger Blue - Personal security device

(正規代理店は入荷待ちの模様)

また、ハードウォレットに関しては、am◯zonなどでの購入は避けた方が無難なようです。
発送元業者が信用できるところか分からず、流通経路で不正なプログラムが仕込まれている場合があるとか。
メ◯カリやヤ◯オクとかの中古はもってのほかですね…。
必ず公式サイトか正規代理店で買うようにしましょう。
(どこで買うかも最終的には自己責任ですが…)

まとめ

とりあえず届くのを待ちます!
ではでは。

(SPONSORED)