BINANCEの仮想通貨全部買った男のブログ

2018年を機にBINANCEに上場されている仮想通貨を全部買った男のブログです。

今年の投資・運用方針

f:id:matsushou:20180317120225p:plain

今年の投資・運用方針を再整理しました。


2018年も5分の1ぐらい終わりましたね。
年度末も近いので、家計のやりくりも含めて、投資と運用の方針を見直してみました。

仮想通貨に集中する

足元は低調な相場が続いているものの、また盛り上がると思っています。

根拠① 仮想通貨取引をしている人がまだ限定的である

仮想通貨取引に参入していない個人(予備軍)はまだまだたくさんいると思います。
彼らは昨年末の盛り上がりに参加できなかったという記憶を持っているので、市場がまた盛り上がってきたら今度こそはと参入してくる可能性が高いです。
またその場合は、今の低調な相場やCoinCheckショックで取引から離れていた人も戻ってくるでしょう。
レイトマジョリティまで入ってきて、今のSuicaEdy、あるいはクレジットカードみたいに普及してからが本番ですね。

根拠② 企業のプレイヤーは更に増えていく

取引所であったり、ウォレットアプリであったり、仮想通貨にまつわるサービスやプロダクトが、2017年の開発期間を経て、2018年は次々リリースされるでしょう。
そうするとそれらを提供する企業はPRを行うので、仮想通貨の認知度が上がり、かつ個人の参入ハードルが低くなるので、市場規模自体が大きくなっていくと思われます。
そうすると仮想通貨はFXのような差金決済の取引ではなく現物での取引も活発なので、実際の仮想通貨を持つ人が増え、それらを決済手段として提供する店舗やサービスも増えていき、仮想通貨で経済が回るようになります。
つまり、2018年は色々な企業が本気で仮想通貨を普及させにいく結果、仮想通貨自体の価値も上昇が見込めます。

根拠③ そもそもまだ仮想通貨の価値は十分発揮されていない

仮想通貨の価値はP2Pでの送金と信頼性ですが、現状は決済速度や送金コストなどいくつかの課題があり、またそれほど普及していないため、システムとしての価値は十分に発揮されていません。
しかし、仮想通貨の開発はオープンソースで世界中のエンジニアによって日夜行われており、常に改善活動や実証実験が進んでいます。
また、普及の面では上述の通り企業活動もそうですが、利便性が改善することで、自然と広まっていくでしょう。
そうした意味で、上と被りますが、仮想通貨の価値は更に上がっていくと予想しています。
(それが価格とイコールになるかはなんとも言えないですが)

そんな訳で、今年はやっぱり仮想通貨に集中しようかと思っています。

週次で積み立てる

今までは結構まとまってどかっと買うことが多かったですが、タイミング依存が強いので、毎週末にこつこつ買っていこうと思っています。
最近は送金手数料がかからないので日本円からはQUOINEXで買うことが多いのですが、銘柄は扱っているBTC、ETH、XRP、BCHあたりを気分で買っていこうと思います。
BTCは時々Binanceに送金して、IOTAやLTCなど別の推しコインや、新たに上場されたコインの購入にも利用します。
QUOINEXは一応コールドウォレット管理ということでそれなりに信頼していますが、とはいえある程度買ったら定期的にウォレットに移していくつもりです。
ボーナスとかを切り崩しつつ、週5万円ぐらいずつ買っていくつもりです。
また、年内は売らないです。

その他も一応見てはおく

仮想通貨が自分のアンテナに引っかかったのは昨年の夏頃でしたが、今年もそうしたものが出てこないとは限らないです。
もし何か新しい投資対象が出てきた時に、指をくわえて見ていることもしたくはないので、仮想通貨に集中するとはしつつも世の中のお金の流れはウォッチしておこうと思っています。

ではでは。

(SPONSORED)